カスタマーハラスメント防止方針
FSX株式会社(以下「当社」)は、全ての従業員が安全かつ尊厳を持って働ける環境を提供することを最優先に考えています。以下の方針に基づき、カスタマーハラスメント(カスハラ)を防止し、適切に対処します。
カスタマーハラスメントの定義
カスタマーハラスメントとは、顧客からの過度な要求、暴言、暴力、脅迫など、従業員に対する不当な行為を指します。具体的には以下の行為を含みますが、これに限定されません。
・お客様やお取引先様による暴力や暴言
・お客様やお取引先様による不当なクレームや過剰な要求
・お客様やお取引先様による合理的範囲を超える対応の強要・長時間の拘束
・お客様やお取引先様による従業員への誹謗中傷・つきまとい行為
・お客様やお取引先様による威嚇・脅迫行為
・お客様やお取引先様による従業員の人格の否定・差別的な発言
・会社・従業員の信用を棄損させる内容、従業員の個人情報等の SNS 等への投稿
・土下座の要求 等
カスタマーハラスメントの対応姿勢
当社で働く社員一人ひとりを守るため、カスタマーハラスメントが行われた場合には、お客さまへの対応をいたしません。さらに、悪質と判断される行為を認めた場合は、警察・弁護士等のしかるべき機関に相談のうえ、厳正に対処します。
お客様及びお取引様へのお願い
当社はこれからも、お客様やお取引様のご要望にお応えし、サービスの向上に努めることを通して、お客様やお取引先様との信頼関係を築き上げることを目指しています。
しかしながら、万が一、お客様やお取引先様からカスタマーハラスメントに該当する行為がありましたら、本方針に則って毅然と対応いたしますので、ご理解とご協力をよろしくお願い申しあげます。
今後も引き続きお客様やお取引様とよりよい関係を築いていけるよう努めてまいります。